
欧米では、歯を失わないようにクリーニングに通う所という認識がありますが、日本で
はまだ悪くなった歯を治す所というイメージがどうしても強いです。しかし、日頃のメインテナンスを欠いた対処療法的な治療では、虫歯や歯周病は撃退できず、歯を失っていくのが現実なのです。
当院では、治療ではなく(もちろん必要な治療はありますが)メインテナンスを最も重視することにより、いつまでもご自身の歯で健康な暮らし(食生活)をしていただけるよう全力で取り組んでいます。治療の終了が予防(メインテナンス)のスタートなのです。「悪くなった個所のみ治す」という、その場しのぎの治療では歯を守ることはできません。歯も繰り返し治療するのに限界があります。「なぜ悪くなったのか」「どうしたら再治療せずに歯を守ることができるのか」をご理解していただいたうえで、最適な予防を指導させて頂きます。

「再発防止などに向けて十分なご説明を致しますので、そのリスクをご理解して頂き、ご自宅ではご自身でケアを行っていただきます。歯科医院では定期的にお口の専門スタッフがリスクに対するお手伝いを行います。また、科学的にお口のリスクを「検査、管理、予防」することにより、治療終了後の病気(虫歯、歯周病等)の再発を予防していくことがとても重要なのです。

当院では患者さんの要望を充分にお聞きし、治療計画を立てます。患者さんにより分かりやすい説明を行うことで、患者さんとの信頼関係を築き、納得して治療を受けられる環境を心がけています。
  休診日:水曜日/日曜/祝祭日
※祝祭日のある週の水曜日は診療いたします。
※土曜日の午後診療時間は午後2:00〜5:00です。
※土曜日に研修会等で休診する場合は、水曜日に診療いたします。

|